漢方薬で婦人病・更年期障害・不妊症・等、さまざまな症状を改善。

偽アルドステロン症

偽アルドステロン症

アルドステロン

血圧を上昇させるホルモン(アルドステロン)

 血圧を上昇させるホルモン(アルドステロン)が増加していないにも関わらず、
 高血圧、むくみ、カリウム喪失、などの症状があらわれる「偽アルドステロン症」は、
 医薬品によって引き起こされる場合があります。

偽アルドステロン症は、

 主に甘草やその主成分であるグリチルリチンを含む漢方薬、かぜ薬、胃腸薬、
 肝臓の病気の医薬品でみられ、また市販の医薬品でもみられることがあるので、
 何らかの医薬品を服用していて、次のような症状が見られた場合には、
 放置せずに医師・薬剤師に連絡してください。

 「手足のだるさ」、「しびれ」、「つっぱり感」、「こわばり」がみられ、
 これらに加えて、「力が抜ける感じ」、「こむら返り」、「筋肉痛」が現れて、
 だんだんきつくなる

偽アルドステロン症とは?

アルドステロン

 アルドステロンは副腎から分泌され、体内に塩分と水をためこみ、
 カリウムの排泄をうながして血圧を上昇させるホルモンです。

このホルモンが過剰に分泌された結果、

 高血圧、むくみ、カリウム喪失などを起こす病気が「アルドステロン症」と
 呼ばれています。

偽アルドステロン症」は、

 血中のアルドステロンが増えていないのに、
 「アルドステロン症」の症状を示す病態です。

主な症状として、

 「手足の力が抜けたり弱くなったりする」、「血圧が上がる」などが知られています。
 これに次いで、「筋肉痛」、「体のだるさ」、「手足のしびれ」、「こむら返り」、
 「麻痺」、「頭痛」、「顔や手足のむくみ」、「のどの渇き」、「食欲の低下」、
 「動悸」、「気分の悪さ」、「吐き気」、「嘔吐」、などがあります。

症状が進むと、

 まれに「意識がなくなる」、「体を動かすと息苦しくなる」、
 「歩いたり立ったりできなくなる」、「赤褐色の尿が出る」、
 「尿がたくさん出たり、出にくくなったりする」、
 「糖尿病が悪くなる」、こともあります。

主な原因

主な原因は、

 甘草あるいはその主成分であるグリチルリチンを含む医薬品の服用です。

甘草やグリチルリチンは、

 漢方薬、かぜ薬、胃腸薬、肝臓の病気の医薬品、などに含まれています。

体内に塩分と水がたまり過ぎる

 体内に塩分と水がたまり過ぎることで
 血圧の上昇やむくみが起こり、体からカリウムが失われるために、力が抜けたり、
 筋肉痛やこむら返りなどの筋肉の異常が起こったりします。

程度が重い場合には、

 筋肉が壊れたり、脈が乱れたりします。

早期発見と早期対応

早期発見と早期対応のポイント

「手足のだるさ」、「しびれ」、「つっぱり感」、「こわばり」がみられ、
 これらに加えて、「力が抜ける感じ」、「こむら返り」、「筋肉痛」が現れて、
 だんだんきつくなるような場合で、

 漢方薬、かぜ薬、胃腸薬、肝臓の病気の医薬品、市販の医薬品、などを
 服用している場合には、放置せずに医師・薬剤師に連絡してください。

長期服用や複数の服用 後の場合もあり

 数週間あるいは数年にわたって服用してから、はじめて症状が出る場合もあります。
 また、複数の医薬品の飲み合わせで起こる場合もあります。

相談する時の心得

 また、医療機関を受診したり、薬剤師に相談したりする際には、
 服用した医薬品などの種類と量、どれ位の期間にわたって服用したのかなど
 を、医師・薬剤師に知らせてください。

 その際、他の医療機関で処方された医薬品や、市販の医薬品などについても、
 服用しているものがあれば、伝えてください。

powered by Quick Homepage Maker 4.91
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional